スマホの電源が入らない⁉その原因と対処法を解説

はじめに

はじめに

皆さんはこんな経験はありませんか?

・急にスマホの画面が真っ暗になってしまった

・スマホの電源が入らなくなってしまった

こうしたトラブルや症状が起きた経験をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか?まず、真っ先に故障を疑ってしまいがちな症状ではありますが、可能性として故障以外の原因も考えられます。

そこで今回本記事では、スマホの画面が急に真っ暗になってしまったり、電源が付かなくなってしまった際に考えられる原因と、その対処法を解説していきます。ぜひ一度参考にしてみて下さい。

 

スマホの電源が入らない原因

スマホの電源が入らない原因

バッテリーの劣化

スマホの電源が入らなくなる前に、充電の減りが早くなったり、充電するのに時間がかかったりといった症状が出ていたとしたら、バッテリーの劣化が原因で電源が入らなくなってしまった可能性があります。

スマホのバッテリーの寿命は大体2年程度といわれています。電源が入らなくなってしまったスマホが、使いだしてから2年以上経っているとしたら、バッテリーの劣化が原因である可能性がさらに高まります。

スマホの破損

電源が入らなくなる前に、スマホを落としてしまったり、激しくぶつけてしまったりした記憶がある場合は、それが原因となり、内部の部品やパーツが破損していたりといった可能性があります。それにより、電源が入らなくなってしまった可能性が高いでしょう。

OSなどの不具合

電源が入らなくなる前に、OSのアップデートを行った場合は、OSの不具合によって電源が入らなくなってしまっている可能性があります。

逆に、アップデートを長らく行っておらず、古いバージョンで使用を続けている場合にも、不具合からこのような症状を引き起こしてしまう可能性もあります。

熱がこもってしまった

スマホを触った時に、熱いと感じるのであれば、それが原因である可能性もあります。スマホは、本体が熱を持ちすぎてしまうと、温度センサーが反応し、強制的に電源が落ちるといったケースがあります。

充電不足

充電したつもりが、ケーブルの断線などで充電出来ていなかったり、全く気にしていなかったら充電が0%になってしまっていたり、こうした充電不足が気づかない間に起こると、「急に電源が入らなくなった」と思ってしまう方もいるでしょう。

 

スマホの電源が入らない時の対処法

スマホの電源が入らない時の対処法

長時間の充電

充電が0%になって電源がOFFになってしまった場合、数分の充電では電源は付きません。すぐに使用したい、気になるという気持ちもわかりますが、1時間は最低でも充電を行ってから、電源を付けてみましょう。

新しいケーブルに変える

長時間充電してみても電源が入らないのであれば、充電ケーブルが壊れている事が原因である可能性もあります。こういった場合には、純正品の新しいケーブルを使用し、再度充電を試みてみて下さい。

画面の保護フィルムを交換する

画面の保護フィルムがスマホの何らかのセンサーに反応して、スマホが正常に作動していない可能性もあるので、まずフィルムを剥がして、新しいものと交換してみて下さい。

スマホの温度を下げる

スマホが熱を持っている場合は、スマホの温度を下げてあげる必要があります。充電ケーブルやスマホカバーなどを外して、スマホの背面を上にしてしばらく放置してください。

スマホの温度が下がってきたら、電源をONにしてみて下さい。

強制再起動

強制的に再起動が出来そうであれば、試してみて下さい。これを行うことによって、電源が入ることが稀にあります。

 

まとめ

まとめ

以上、本記事では、スマホの画面が急に暗くなってしまったり、電源が入らなくなってしまった際の、考えられる主な原因と、その対処法を解説して参りました。

一通り、原因を疑い対処法を試してみて下さい。それでも改善されなかったり、もしくは明らかに故障が疑われる場合には、修理に出さなければ直りません。

スマホの修理が必要な際は、ぜひスマホの修理屋までお気軽にご相談ください。

関連記事

TOP